未分類

未分類

永遠という光その輝き

永遠を夢見ていたという歌詞の歌があるが、美しいという話で揉めることで様々なことが起きた。美しいものを眺めたり称賛することで小世界というものがあったのだが、自分の姿は違うじゃないか!!と恐ろしい声が上がる。彫刻など形ばかりで美しいか否かを問...
未分類

一口サイズのすごいやつ

仕事をはじめ、他人とコミュニケーションをとるとき、私がひとつだけ常に気をつけているのは、時間に追われていても隙間を見つけ、ストレス解消の努力をすることです。一見すると、「自分優先の思想だ」と捉えられてしまうかもしれません。しかし、意識的に...
未分類

暗黒に開いた一つの穴

暗黒に開いた一つの穴がパクパクと動いている。ペットショップで水槽の熱帯魚や金魚を眺めていると、魚だったのかと独りごちることになる。ディズニーのアニメになると明るい話になるが、海の底や川の底など暗く静かに過ぎて、自然というものについて簡単に...
未分類

愛し癒しのニャーちゃん

唯一の趣味?ともいえるウォーキングをしていたある日の午後、ふと河原に目をやったら小さな子猫を見つけました。私は大の猫好きです。自宅ではある事情で飼えないのですが、実家では猫を飼っているので、実家に帰った時は愛猫と子供のように遊びまくってし...
未分類

ワッフル? クッキー? その正体は

新型コロナウイルスによる外出自粛で気分が悶々としていた私にとって、取り寄せたご当地のお菓子を食べる機会を得たのは、とても楽しいひと時でした。便利になった時代に感謝、感激でした。 そろそろ行きたいと思っていた大阪を訪れたときに購入し美...
未分類

わが家の定番おみやげと言えば・・・

わが家では、父が地方に出張したときよく買ってきてくれたお土産のほとんどは、おそらくお店ではなく、駅の売店などで購入したのでしょう。 伝統の合せ酢で中鯵の半身を締め、切り身にした鯵の押寿しは、食べてみると強そうな酢の味は思っていたほど...
未分類

モヤモヤがたまってしまう

最近子供の友達のママさんにもやもやしてしまってる自分がいます。最初は親切に思っていたけど、子供を通してわかってきたのが「自分の価値観を押し付けてくるママさんだった」ということ。しかも全く相手に悪意というものがないから困っています。相手は良...
未分類

一年かかった疲労骨折

ちょうど一年前ぐらいに娘の走り方がおかしかった。なんだろう?本人はまじめに走っているのにスキップしてるようなびっこひいてるような変な走り方。痛みもないみたいだし気のせいかな?と1週間様子を見たけど休みの日に公園へ連れて行った時にやっぱり変...
未分類

マイナンバーカードの申し込み方法

2015年から、日本政府は「マイナンバー」を導入しました。マイナンバーとは、国民一人一人に13ケタの数字を与えて、個人情報が簡単にするために設けられました。最初のうちは、政府から各世帯主に対して、家族全員分の厚紙の仮のマイナンバーカードと...
未分類

ハリーポッターラーメン

ハリーポッターと賢者の石の映画を見に行きました。IMAXしか選べないのでIMAXで観ましたが、ただでさえ高い映画料金が3000円近くになり高すぎでしたが、大きな画面で見る映像は没入感があり楽しめました。でも普通の料金のほうでいいなと思いま...
タイトルとURLをコピーしました